




2022年1月開催テーマ
9月開催テーマ
10月開催テーマ
11月開催テーマ
- 入管・難民(11月6日(土)10時~13時)【終了】
- コロナ禍の労働問題(11月6日(土)14時~16時30分)【終了】
- 沖縄基地訴訟(11月7日(日)13時~16時)【終了】
- ビジネスと人権(11月20日(土)13時~15時30分)【終了】
- 技能実習生問題(11月20日(土)14時~16時30分)【終了】
- 生命に関する自己決定(11月21日(日)14時~16時30分【終了】 )
12月開催テーマ
支援のお願い
第75期司法修習生フォーラム実行委員会では
「明日誰かに話してみよう」をスローガンに、身近な問題から最新の議論まで、
幅広いテーマの分科会を開催予定です。
現在、本年のフォーラムを成功させるべく、東北から沖縄まで全国の修習生が、
委員同士や講師の方との打ち合わせ、リサーチ等を通じて各分科会の準備に取り組んでおります。
これまで本フォーラムや前身となる七月集会は、皆様からのお心添えにて活動をしてまいりました。
充実したリサーチや打合せ、そして実りの多いフォーラムを実現するため、
大変恐縮ではございますが、本年も皆様にご支援を賜りたく存じます。
皆様のあたたかいご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。

受け賜わりましたご支援は
以下のような活動の資金に充てて参ります。
『司法修習生フォーラムとプレ企画のオンライン開催のための設備費用』
『事前学習会の開催費用,各テーマ学修のための書籍等の費用』
『司法修習生フォーラム実行委員会の開催費用』
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

お振込み先
本年のご支援管理口座は、都合により実行委員個人名義の口座となっておりますが、ご支援の管理のために新たに開設したもので、実行委員全体で管理をしております。
- 口座名義
- 河西拓哉(カワニシタクヤ)
- 金融機関名
- ゆうちょ銀行
- 支店名
- 一三八
- 店番
- 138
- 預金種目
- 普通預金
- 口座番号
- 0021003
ご支援いただけます場合には、
弁護士個人の方はお手数ですが振込名義を「弁護士登録番号 お名前 所属事務所」という形にしていただければと思います。
事務所でのお振込みの場合には、事務所名にてお振込みをお願いいたします。
弁護士個人の方はお手数ですが振込名義を「弁護士登録番号 お名前 所属事務所」という形にしていただければと思います。
事務所でのお振込みの場合には、事務所名にてお振込みをお願いいたします。